> Column > お酒の雑学(健康) ・お酒にまつわるウソ・ホント
お酒の雑学(健康) ・お酒にまつわるウソ・ホント
2019.03.05
お酒を飲めば飲むほど強くなるって本当?
お酒を飲むことで強くなる可能性はあるといえます。
お酒に強いかどうかは
遺伝子によって決まっています。
アセトアルデヒドを速やかに分解できる
「お酒に強いタイプ」
アセトアルデヒドが分解できず
蓄積してしまう
「お酒に弱いタイプ」
日本人を含む黄色人種では
お酒に強いタイプが50%
お酒に弱いタイプが5%といわれています。
そして
残りの人は
強い・弱いの両方の遺伝子を持っている可能性が高く
飲むことで「お酒に強い」遺伝子が
優勢になってくる可能性もあります。
この
アルコールを分解する
「アセトアルデヒド脱水素酵素」は
お酒を頻繁に飲むことで
活性が高まってくる可能性があるのです。
弱い遺伝子だけの人は
もともと
「アセトアルデヒド脱水素酵素」を
持っていません。
強い遺伝子と弱い遺伝子の両方があり
「アセトアルデヒド脱水素酵素」を
持っているのであれば
活性が高まってお酒に強くなることはあります。
空腹でお酒を飲むと酔いやすいのは本当?
本当です。
空腹時にお酒を飲むと
アルコールの吸収が早く
アルコールの血中濃度が急激に上昇
早く酔いやすくなります。
「ちゃんぽん」飲みは二日酔いしやすいのは本当?
いろいろな種類のお酒を
混ぜたりして飲むことを「ちゃんぽん」といいます。
ちゃんぽんのお酒は
お酒の種類やアルコール度数を気にしない
(無視する)お酒です。
お酒の種類が増えることは
アルコール度数の高いお酒も飲むことになり
知らないうちに
アルコールの摂取量も増えてしまう
ということになります。
二日酔いになる可能性は高くなります。
お酒を飲んだあと、お風呂に入ってはだめとは本当?
アルコールには利尿作用があります。
ですので
実は、お酒を飲んだあとには
身体は脱水状態となっているのです。
入浴すると発汗するので
気が付かないうちに
脱水症状がさらに悪化していきます。
最悪の場合は命にかかわることもあります。
また
酔っていると足元がふらつきますので
転倒する危険性があります。
お酒を飲んだ後は
お風呂に入っていけない
というわけではありませんが
入浴の前後に
しっかり水分補給をする
転倒などに気をつけるという
対策をしっかりと取ってください。
お酒を飲むことで強くなる可能性はあるといえます。
お酒に強いかどうかは
遺伝子によって決まっています。
アセトアルデヒドを速やかに分解できる
「お酒に強いタイプ」
アセトアルデヒドが分解できず
蓄積してしまう
「お酒に弱いタイプ」
日本人を含む黄色人種では
お酒に強いタイプが50%
お酒に弱いタイプが5%といわれています。
そして
残りの人は
強い・弱いの両方の遺伝子を持っている可能性が高く
飲むことで「お酒に強い」遺伝子が
優勢になってくる可能性もあります。
この
アルコールを分解する
「アセトアルデヒド脱水素酵素」は
お酒を頻繁に飲むことで
活性が高まってくる可能性があるのです。
弱い遺伝子だけの人は
もともと
「アセトアルデヒド脱水素酵素」を
持っていません。
強い遺伝子と弱い遺伝子の両方があり
「アセトアルデヒド脱水素酵素」を
持っているのであれば
活性が高まってお酒に強くなることはあります。
空腹でお酒を飲むと酔いやすいのは本当?
本当です。
空腹時にお酒を飲むと
アルコールの吸収が早く
アルコールの血中濃度が急激に上昇
早く酔いやすくなります。
「ちゃんぽん」飲みは二日酔いしやすいのは本当?
いろいろな種類のお酒を
混ぜたりして飲むことを「ちゃんぽん」といいます。
ちゃんぽんのお酒は
お酒の種類やアルコール度数を気にしない
(無視する)お酒です。
お酒の種類が増えることは
アルコール度数の高いお酒も飲むことになり
知らないうちに
アルコールの摂取量も増えてしまう
ということになります。
二日酔いになる可能性は高くなります。
お酒を飲んだあと、お風呂に入ってはだめとは本当?
アルコールには利尿作用があります。
ですので
実は、お酒を飲んだあとには
身体は脱水状態となっているのです。
入浴すると発汗するので
気が付かないうちに
脱水症状がさらに悪化していきます。
最悪の場合は命にかかわることもあります。
また
酔っていると足元がふらつきますので
転倒する危険性があります。
お酒を飲んだ後は
お風呂に入っていけない
というわけではありませんが
入浴の前後に
しっかり水分補給をする
転倒などに気をつけるという
対策をしっかりと取ってください。